地図検索マップー

チアパス州(メキシコ合衆国)地図・航空写真

チアパス州の情報

所在地チアパス州メキシコ合衆国
地域中南米

チアパス州 (Estado de Chiapas) は、メキシコ南東に位置する州。北はタバスコ州、北西はベラクルス州に接し、西はオアハカ州、東は一部ウスマシンタ川が境界となってグアテマラに接する。南部は太平洋に面する。日本では「チャパス州」と表記されることも多い。 チアパス州の領域は73,887km?(28,528平方マイル)。2005年の人口は4,293,459人。 州都はトゥストラ・グティエレス。 チアパス州の住民の多くは貧しい農民である。人口のおよそ3分の1はマヤ・インディオで地方住民の多くはスペイン語を話せない。州の住民の多くが栄養失調に苦しみ、その数は人口の40%以上と推測される。 先古典期後期のイサパ遺跡がある。オルメカ文明とマヤ文明の橋渡し的な役割をになったと注目された。最古の長期暦を刻んだ石碑2号で知られるチャパ・デ・コルソは、州の名称の由来にもなった。マヤ文明の壮麗な宮殿とパカル王の王墓で知られるパレンケ遺跡があり、世界遺産に登録されている。アステカ時代はソコヌスコと呼ばれた。 州章には、チアパス州の主要な観光資源であるスミデロ峡谷と峡谷を流れるグリハルバ川を図案化したものが使用されている。

出典:フリー百科事典Wiki pedia

チアパス州にある市町村

スポンサードリンク

ゼンリン電子地図検索ソフト
マップル地図検索ソフト
地図情報に関して
*住所及び地図表示位置は実際の位置・住所と異なる場合があります
全国各地のあらゆる施設を地図検索。場所を調べるなど便利な無料地図検索・地図表示サービスサイトです。
地図検索サイト「マップー」 © 2008  プライバシーポリシー
日本地図・施設地図リンク情報-FX/為替-クイズ
○googleマップ対応○ヤフー地図対応